
新年会1
2018年01月28日
今年の新年会も、生徒さんによるファッションショーから!
まずは第1班、
ほぼ毎年このショーの常連の方ばかりなのでこの余裕ポージング。
お次は第2班。
最初は珍しい「青色のタッサー」から始まり、色とりどりの着物ばかり。
間髪入れず、第3班。
そして、しっとりと第4班。
第5班。
そして最後は、一番最初の班が早着替えをして再登場!!!
出てくる着物、着物に、皆「わぁっ」という歓声と、コーディネートのおしゃれさに目を奪われた時間でした。 最後は着付けをした先生方も出て、
まだまだ会は続きます。。。
「新年会2」へ!→
フォトスライドショー↓
プロフィール

日本民族衣裳振興協会
日本民族衣裳振興協会は、メーカー、問屋等の協力・後援により設立された着物文化振興を目的として活動する団体です。その活動の一環として年3回「無料着物着付教室」(基本コース)を開催しております。