大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良など近畿一円に
日本の伝統と文化を広める「きもの着付け教室」
日本民族衣装振興協会日本民族衣装振興協会

  • TOP
  • 基本コース(無料)
  • コンサルタントコース
  • プロ養成コース
  • 着物のコト
  • 着付け小物について
  • 修了生の声
  • 帯結びギャラリー
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 無料着付け教室
  • コンサルタントコース
  • プロ養成コース
  • 着物のコト
  • 着付け小物について
  • 修了生の声
  • 帯結びギャラリー
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • <会員制>フォトギャラリー
  • お問い合わせ
  • 無料きもの着付け教室に申込む
  • 帯結びギャラリー
  • 会員制フォトギャラリー
TOP > ブログ > その他 > 新年会2

日本民族衣裳振興協会オフィシャルブログ

新年会2

2018年01月28日

ファッションショーが終わり、協会の挨拶と乾杯が済むと、お食事タイム!
ウェスティンホテル大阪のお料理はとっても美味しい! お酒もすすみますぅ!
私のテーブルで… 私はパンを11個食べ続け、お隣の方はワインを飲み干し続け… ホテルの人のブラックリストテーブルとなっておりましたうまー!てへ ワインの注文では、赤下さい、白下さい、あ、やっぱり赤やめて白下さい、と旗揚げゲームのような注文っぷり(笑)
皆でワイワイおしゃべりをして楽しんでいると…
これまた毎年恒例の大抽選会! 今年も全員ハズレくじ無し! という太っ腹!

準備された品物に、皆さんギラギラ獲物を狙う目に…
帯〆帯揚げ、染や刺繍の正絹半衿、印伝のバッグ、小袖帯に名古屋帯に袋帯………豪華すぎる! ど、どれも欲しい!
ちなみに私はゼブラ柄の染衿を当てました。
最後の超目玉。。。と皆が固唾を飲んで舞台に注目していると、遅れていたスペシャルゲストが着いたというアナウンス。 皆、毎年恒例のスタッフが仮装かなんかするんだろうとたかをくくって見ていると…

………誰?
……………………え?
…………………………まさか?
………………………………………!?
我らのティーチャーKamesaki!
会場中、どよめきからの爆笑と大拍手!!
いや、先生がまさかブルゾンになるなんて、 誰が予想できたでしょう、否!出来なかったぁぁぁぁ!
意表つかれ過ぎて皆さん大興奮! 芸能人出てくるより貴重です。
また一段と楽しい新年会でした。
今年も皆々様において、御多幸な一年となりますよう祈念致します。 また、日本民族衣裳振興協会を宜しくお願いします。
今年も、随時イベントをブログにてご報告させていただきます。

プロフィール

    日本民族衣裳振興協会

    日本民族衣裳振興協会は、メーカー、問屋等の協力・後援により設立された着物文化振興を目的として活動する団体です。その活動の一環として年3回「無料着物着付教室」(基本コース)を開催しております。

カテゴリー

  • 授業関係
  • イベント
  • きものDEぷらっと
  • 着物のコト(漫画)
  • その他

最近の記事

  • 2019.11.27
    コートの丈
  • 2019.10.09
    草履
  • 2019.08.31
    舞妓はんと遊ぼう! in 嵐山

大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良の無料きもの着付け教室 日本民族衣装振興協会

  • TOP
  • 基本コース(無料)
  • コンサルタントコース
  • プロ養成コース
  • 着物のコト
  • 着付け小物について
  • 修了生の声
  • 帯結びギャラリー
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • <会員制>フォトギャラリー
  • お問い合わせ
  • お問い合わせフォーム
  • お電話でのお問い合わせ
    tel.0120-371-477
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良の無料きもの着付け教室 TOP