大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良など近畿一円に日本の伝統と文化を広める「きもの着付け教室」
日本民族衣裳振興協会は、日本の伝統と文化を広めるために、大阪(難波・梅田)兵庫(三宮・神戸)京都・滋賀・奈良などの近畿一円にある最寄駅から近い会場で、年に3回「無料着付け教室」を開講しております。初めての方からプロを目指す方にまで対応した3つのコースをご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。
日本民族衣裳振興協会は、日本の伝統と文化を広めるために、オンラインにて「無料着物着付け教室」を開講しております。初めての方からプロを目指す方にまで対応したコースをご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。
入会金・受講料無料!少人数制・初心者向けの着物着付け教室です。全7回に分けた無理のないカリキュラムで、補整の仕方から長襦袢・着物の着方、半巾帯・袋帯(二重太鼓)のそれぞれの結び方を学びます。
着付けだけでなく、きものヘア講座も無料で学べます!
オンライン無料きもの着付け教室では、プロによるアドバイスで確実に着付けの基本をマスター。受講後、参加者には3級から1級までの資格を目指すコンサルタントコース、さらに着物のプロとしての専門知識を身につけられるプロ養成コースへと無理なくステップアップ。最終的に試験に合格すると、プロとして様々な職業への道を目指せます。
大阪・兵庫・京都奈良・滋賀で受講可能
きものを持っていないという人にも、安心のレンタルサービス
受講者全員に「簡単補整 ヒップパット」をプレゼント!
先生が丁寧に教えて下さり、少ない回数でもしっかり覚えることが出来ました。