9月も涼しいところへ・・・
まずは、先生と先に待ち合わせ。
お弁当を買おうと計画!
高島屋へ・・・
あれ
まさか
高島屋さん・・・火事です
うっそおぉ~
大変だ・・・お弁当どうしよう・・・
く・くさい・・・
そんなことを言ってる場合じゃない・・・
他を探します・・・
たまたま、お弁当売りの方を発見!
早目の集合時間にしていて良かったです・・・
高島屋もたいした事がなかったみたいで、良かったです。
ささ、本日の目的の場所。
京都南座です!
本日の観劇は「通し狂言 壽三升景清(ことほいでみますかげきよ)」
市川海老蔵さんの歌舞伎でございます。
「景清が死ぬ間際に走馬燈のように人生を振り返った時に、彼の欲望を全て叶えた夢をみせてあげたいと思っています。『関羽』で無敵の力を得るということを証明し、『鎌髭』で源氏のところに乗り込み、思う存分やりたいことをして引っ込む。そして『景清』では、重忠と問答のようなものがあり、牢を破り、立廻りをする。『解脱』では、そういったものを全部乗り越えて悟りの境地にいく。亡くなる0.0何秒という瞬間の中に、ぱーっと、想像した全てのものを絵巻物的荒事として表現したい、それが私の今回のテーマです」
と海老蔵さんがおっしゃってたのを何かでみました。
みなさん、海老蔵さんの歌舞伎は初めてで、ドキドキだそうです。
お着物を着て、南座に歌舞伎を観に・・・
本当に絵になります。
この日も何名かの方は、お着物をお召しの方もいらっしゃいました。
お席は、ずーんと上の方
でも、十分に観れましたよ。
お席の空きも若干はまだあるみたいです。
チケットの購入先を添付しておきます↓検索してみて下さい!
外国の方もたくさんいらっしゃいました。
藤井さん、何やら新聞で、情報確認中!
幕もたくさん、みれて、なんか、贅沢♪
ささ、始まりますよ~
お勧めグッズ
イヤホンです!
これは、本当に便利!
初心者の私にも、わかりやすかった!
丁寧に、説明してくれるし、タイミングもばっちり!
思わず、なるほどね~ってうんうんってうなずいてしまったりします。
ぜひ、おすすめです。最初に保証金で1000円と使用料700円を払いますが
帰りに1000円は戻ってきますよ
一幕が終わり、みなさんのお顔を拝見
にこ~♪
「楽しい!おもしろい!」って。
もしかしたら、睡魔が襲うかも・・・と心配されてましたが、
全くなく、見入ってしまいました。
平尾さん「ダイナミックですよね」って
本当に、その言葉、ぴったりです。
お着物で観劇、しんどくないですか?
全然、大丈夫ですよ。楽しいし♪って
よかったぁ。
12:10~30分間の休憩があります。
その間に、お弁当を頂きます。
2階に広場があり、座れる場所もあるので、そこで
お弁当を頂きました。
今日のお弁当はたまたま出会えた「四季の味 おくむら」さんです。
本当に助かりました。
お茶もついて1000円。
ほっこり、京都のお味です。
のどあめまで。会場内は乾燥してるので助かります。
さぁ、2幕目が始まりますよ~
ネタばらしになるので、あまり、内容をお話できないのですが
堅苦しいものだとばかり考えていましたが、
中には笑わせてもらうシーンもたくさんあり
まさかここで今話題の「ア○と○の女○」とかが観れるなんて・・・
現代風ですね。と平尾さん。
やんちゃなお人柄で時々驚かせてくれたり楽しませてくれます。
衣裳の綺麗さ。メイクのこだわり。
これも、見どころであったりしますよね。
海老蔵さんのちゃめっけも観れたり
もっと、お話したいのですが我慢
満足・満足の3時間半でした。
遅くなりましたが皆さんのコーディネイトのご紹介です。
「平尾 佐和子」 さんです
本日のお召し物は、大島紬です。
テーマは?
「義理の母から反物でもらったものをあえて袷にせず、単衣に仕立てました。
テーマと言うのでしょうか、普段着です。気負わずに着物が着られるようになることを目指しています。」
何かこだわりはありますか?
「華やかにというよりは粋にを目指しています」
習い始めたきっかけは?
「着付けを始めたのは20年前。でも、子育てで忙しく、着物から手が離れてしまい
久しぶりに着てみると、なんだかしっくりこず・・・そんな時に、チラシに目がとまり
仕事も、育児も落ち着いたタイミングで教室に出会えました。」
今後の着物LIFEは?
「綺麗に着るのには、まだまだ時間がかかります。でも、日常生活のお洋服を
日常生活の着物に変えていけたらなと思っています」
「藤井 桂子さん」です
本日のお召し物は 万筋小紋 です。
テーマは?
「帯は母に嫁入りの時に揃えてもらったもののひとつ。でも、一度も使わずに今まで来てしまい
それに合う着物に出会い、今日はおNEWだらけです。ブルー系に初チャレンジしました!
思ったよりも、あうんだなと喜んでいます。」
藤井さんにとってお着物とは?
「生活に潤いを与えてくれるもの。
そして、自分自身を楽しませてくれるアイテムなんですよね」
今後の着物LIFEは?
「先月、夏の着物でおでかけしたら、知らない方に声をかけて頂きました。
「あらぁ~、夏に着物。夏は着物よね~。すごく、涼しげでいいわぁ~。素敵よ~」って
やっぱりすごく嬉しかったです。以前、違う教室で習った時には全く着られなくて、本多先生に習ってやっと着られるようになりました。そして知らない方にも褒めてもらいました。
かしこまらず、でも決まってるねって言われるような着姿を目指したいと思います。
今後も、協会のイベントには参加して行こうと思います!」
そして、最後に本多邦子先生です。
先生、本日のお召しもの・・・
「山岡古都さんの小紋」です。
先生・・・古都さん何枚お持ち?素敵です。
テーマは?
「先日、ス―パームーンでした!
なので、合わせて、うさぎの月柄です
そして、角出しでカジュアルにしてみました」
面白い~。人それぞれ、本当に色々テーマがあるんですよね♪
もし、お時間があれば、鴨川散策もいいですよね♪
少し、のどが渇いたのでお茶タイム
南座のすぐ近くの鼓月さんにお邪魔しました。
雰囲気いいですよね~。
京都の建物はすごくほっこりさせてくれます。
みなさん、抹茶パフェを注文。
パフェは当たり前に、ついてるお茶もおいしゅうございました
頂きまぁす♪
プライベートな事を少しお話したり、着物の話で共有できることもあったりと
あっという間の一日でした。
大満足の一日です♪って
これからもどんどん着物を着ておでかけしまぁすとお約束を頂き
解散しました。
これからは、もっともっと、お着物を着たくなる季節に入ります。
あなたはどこへ行きますか?
来月のぷらっともお楽しみに