新年会2
2016年01月27日
本日は、前記事の続きで、新年会の内容をお届け致します。
ショーの構成として
訪問着エレガントチーム・レトロモダンチーム・大人カジュアルチーム・大紋チーム
で分かれました。
まずは訪問着エレガントチーム。
音楽に合わせ、みなさん、しっとりと優雅にエレガントにウォーキングして頂きました。
観ている方もうっとりです。
緊張した~!と言う人もあれば、楽しめた~って言う人も・・・
小紋や大島紬や色無地で可愛く演出したり、
古典ながらも新しさも取り入れられ楽しませて頂きました。
そして大人カジュアル
息もぴったりで演出して頂きました。
そして最後は
大紋。
このお着物は大人っぽくも、格好良くも、上品にも、可愛くも
演出できるお着物です。
それぞれの個性を出して頂きました。
総勢27名です。
観ている側も、出ている側も色々な発見もあり
満足できる時間となりました。
続く・・・・
プロフィール

日本民族衣裳振興協会
日本民族衣裳振興協会は、メーカー、問屋等の協力・後援により設立された着物文化振興を目的として活動する団体です。その活動の一環として年3回「無料着物着付教室」(基本コース)を開催しております。