大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良など近畿一円に
日本の伝統と文化を広める「きもの着付け教室」
日本民族衣装振興協会日本民族衣装振興協会

  • TOP
  • 基本コース(無料)
  • コンサルタントコース
  • プロ養成コース
  • 着物のコト
  • 着付け小物について
  • 修了生の声
  • 帯結びギャラリー
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 基本コース(無料)
  • コンサルタントコース
  • プロ養成コース
  • 着物のコト
  • 着付け小物について
  • 修了生の声
  • 帯結びギャラリー
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • <会員制>フォトギャラリー
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 帯結びギャラリー
  • 無料きもの着付け教室に申込む
TOP > ブログ > きものDEぷらっと > キモノDEぷらっと in 鶴見緑地

日本民族衣裳振興協会オフィシャルブログ

キモノDEぷらっと in 鶴見緑地

2016年04月26日

ぽかぽかほっこり暖かくなってきましたね。

 

九州では少しは収まりましたが、いまだ地震が続いています。

一刻も早く収まりますように、皆さんが安全に過ごせますように、

避難している方々、被害に会われた方々が一日でも早く通常の生活に戻れますように。

心からお祈り申し上げます。

小さな事しかできないかもしれませんが、自分に出来る事を考えて

行動したいと思っています。

 

5月のキモノDEぷらっとは・・・

 

IN 大阪にある鶴見緑地です♪

 

今回のぷらっと隊員は・・・

 

53期修了生の森本 香代さんです。

5月からはコンサルタント3級コースに進まれますニコニコ

 

駅もお花畑のようにかわいいぽってりフラワー

 

この日も天気予報は雨傘

 

雨が降らないか心配しながらですが

 

散策しまぁす。

 

 

入口からお花が綺麗です。

 

花博記念公園鶴見緑地はすごく広いのでのーんびりぷらっとするには

 

もってこいです。

 

ちょうど、桜が満開の時期に行けたので、お花見がてら・・・

 

皆様、来年はチャレンジしてみて下さい口笛

 

 

 

お天気が良ければ、もっと綺麗なはず・・・少し残念・・・

 

 

でも、忙しくてお花見する時間もなかったので、しかもお着物を着て

お花見が出来るなんて嬉しい照れと森本さん

お着物を着て桜の背景ってぴったりですよねラブラブ

 

では、森本さんのコーディネイトのご紹介を先にさせて頂きます。

 

 

本日のお召し物は「加賀友禅の小紋」

本加賀ですよ~キラキラ

落款ハンコくださいが入っています~すばらしいキラキラ

 

 

水色がすごく好きで、優しい上品な清楚なイメージが好きなんです。

と森本さん。

 

上品な袋帯で二重太鼓をされています。

清楚で上品・・・今日のテーマにぴったりですねウインク

 

花博記念公園鶴見緑地は広いので、先に地図をチェックして

行く場所を絞り込むのもお勧めです。

 

今の時期はそんなに暑くないので、風が吹くとすごく心地がいいですよ。

 

 

お花だけではなく、緑も沢山楽しめます。

 

 

今からまた咲き始めるのかなぁ~

 

 

 

 

展望台~休止中でしたえーん残念

 

 

 

続く・・・

プロフィール

    日本民族衣裳振興協会

    日本民族衣裳振興協会は、メーカー、問屋等の協力・後援により設立された着物文化振興を目的として活動する団体です。その活動の一環として年3回「無料着物着付教室」(基本コース)を開催しております。

カテゴリー

  • イベント
  • きものDEぷらっと
  • 着物のコト(漫画)
  • その他

最近の記事

  • 2019.02.20
    着物でのお出かけ(階段の登り方)
  • 2019.01.20
    新年会
  • 2018.11.21
    2級の生徒さん対象のメイクアップ講座

大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良の無料きもの着付け教室 日本民族衣装振興協会

  • TOP
  • 基本コース(無料)
  • コンサルタントコース
  • プロ養成コース
  • 着物のコト
  • 着付け小物について
  • 修了生の声
  • 帯結びギャラリー
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • <会員制>フォトギャラリー
  • お問い合わせ
  • お問い合わせフォーム
  • お電話でのお問い合わせ
    tel.0120-371-477
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良の無料きもの着付け教室 TOP