創作結び ほおずき

帯結びギャラリー

結び方詳細  〈創作結び ほおずき〉

1

手先を長い目にとり、胴に二巻きし、たれを上にしてひと結びします。手先を広げ、折り返して中央で三つ山ひだをつくり、ひだの上に重ね衿でつくったリボンを重ねてゴムでとめておきます。

2

たれ元に手先でつくった羽根を置き、仮紐でたれ先の中央にタックをとり、帯下線に仮紐で押さえます。

3

たれ元より30cm位下がったところの帯を二枚合わせて中央に片ひだをとります。両端を山ひだにしてクリップでとめて、ガーゼ(おしぼりタオルでもOK)でお太鼓をつくり、帯揚げを被せます。

完成

お太鼓の下の方にも山ひだをとり、帯〆でお太鼓をつくります。お太鼓の中央を外側にふわりと広げて形を可愛く整えたらできあがり!

COMMENT

〈講師&モデルさんからのコメント〉

手先でつくった羽根に重ねた、重ね衿がポイントになってふわりとしたお太鼓が可愛いですね!

MODEL

冨川 真弓さん(コンサルタント3級受講生)
今回、先生に帯を結んでいただいて、こんなに可愛らしく華やかに結ぶ事ができるんだ!と驚きました。着物の世界の奥深さを実感しました。無料着付け教室から、上のクラスへ進級し、着物を着ることがどんどん楽しくなっていますが、もっともっと勉強していきたいと思いました。いつか私も先生方のように、こんな素敵な帯結びを自分で結び、粋な姿でお出掛けできるようになりたいです。

LECTURES

中元 恵美子講師
一枚の布を折り紙にして折りたたんでいくと、可愛くなったり、格好良くなったりと楽しんでいます。